いよいよ積雪期がやってきました。 ~寒さが増せばリスクも増える 油断は禁物 冬季災害~ STOP 転倒災害 を喚起してクリスマスツリーを点灯(転倒注意?)しています。
続きを読む
「年末年始労働災害防止強調期間」に向けて、毎年恒例となりました「安全・環境標語コンクール」の標語を募集します。締切は12月23日です。どしどし参加ください。 最優秀賞・優秀賞・努力賞・佳作 の豪華賞...
続きを読む
令和4年11月15日(火)に山形県立置賜農業高等学校で「WAKU WAKU WORK in置賜農業高校」が行われました。 この企画は、 人材確保・定着促進事業の一環で、就職をまだ意識していない生徒に、職業に関する情報...
続きを読む
今年の冬もインフルエンザの流行が予想されます。毎年行っている予防接種の助成を今年も実施いたします。 除雪関係者は全額、その他の職員は半額 会社で助成しますので早めの対応をよろしくご協力願います。
続きを読む
10月31日(月曜日)に会社周辺の環境調査研修と緊急時対応の訓練を実施しました。 研修については、実際に外に出て社屋周辺に悪影響を及ぼす恐れがある個所の有無等、また緊急時の対応の訓練については、消火栓...
続きを読む
9月30日に山形県ふるさとの川愛護活動として最上川の支流犬川の草刈、ごみ拾いのボランティア活動を実施しました。(今年2回目の河川アダプト作業) 今年8月3日の水害の影響で現場はかなり荒れていましたが、少...
続きを読む
この度、一般財団法人 持続性推進機構 エコアクション21中央事務局様より、エコアクション21認証・登録永年継続事業者として感謝状をいただきました。 また、環境省 大臣官房 環境経済課長様よりご祝辞をいた...
続きを読む
毎年行われています社内健康診断が今年も実施されました。健康が一番ですので、今後も体調に注意して暑い夏を乗り切りましょう。
続きを読む
7月26日川西町建設業協会のボランティア活動に参加しました。 8月1日に開園する川西ダリヤ園周辺の除草、ごみ拾い作業でした。大変暑い中ご苦労様でした。きれいにお客さんをお迎えできそうです。
続きを読む
藤島建設ウェブサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。 これまでご不便をお掛けいたしておりました、当社ウェブサイトをリニューアルいたしました。 スマートフォンでのご利用を第一に考え、見やすいデ...
続きを読む